こんにちは😊
今日は消防署の立ち合いの元、避難訓練を行いました❕❕
その様子をご覧ください👀💕
想定 10:00 地震発生
その後、給食室から火災発生🔥
職員が『119』に通報しました❕❕(訓練であることを予め伝えています)
子ども達は避難の準備をします❕❕
今日は雨が降ったりやんだりのお天気でした。その為、0~2歳児はお部屋の園庭側へ
避難。
3~5歳児はホールに避難しました。

しっかり手をお口とお鼻にあてて避難出来ました👍👍👍
小さいクラスのお友達もホールに合流し、消防署の方のお話を聞きました😊
 
 
お・・・押さない
か・・・駆けない
し・・・喋らない
も・・・戻らない
ち・・・近づかない
を改めて学ぶことができました👏👏👏
今日は実際に先生たちが消火器(水入り)を使って火を消す練習をしました🔥🧯
大きな声で「火事だー❕❕❕」「火事だー❕❕❕」と言い、周りの安全確認をしてから消火器で火を消します🧯
 
子ども達はお部屋から応援してくれていました👍👍👍
 
 
消火器を使うポイントも教えてきただき、職員はもしもの時のために備えたいと思います❕❕❕
訓練の後には、憧れの消防士さんと記念撮影が出来ました✨✨
💓めばえ組

💛のぞみ組

💜みのり組

💚つばさ組

一瞬の雨上がりのすきに、かける組とひかり組は消防車と撮ることができました🚒✨✨
💝かける組

💙ひかり組

避難訓練後、消防署の方とフィードバックを行いました。
いただいたアドバイスを元に、次回の避難訓練に
活かしていきます。
✨保護者の皆様✨
【アクアゲート9月の様子】を写真販売中です✨✨
10/5~10/25までの販売です📸
なお、運動会の写真販売は枚数が多いため10/27~11/30を予定しております。
【アクアゲート10月の様子】の販売は11月の様子と同時に販売いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
