0歳_萌(めばえ)組」カテゴリーアーカイブ

11/18(金) 🎶リトミック🎶

 

リトミックの日♬ あきの先生がアクアゲートに遊びに来てくれました✨

さあ!今日も素敵な音楽に合わせて、たくさんからだを動かそう!

 

準備運動もかねて、音楽に合わせてジャンプ!ジャンプ!!

ピアノの音色がゆっくりの時はゆっくり歩いて、早くなったら走ってみたり、

音が止まったらみんな ピタッ! とストップ😆

止まる時、いろんな決めポーズ✌🏻をする子もいました(*^▽^*)

 

童謡の【まつぼっくり】に合わせて、手をぐるぐる👋🏻

たまご🥚の形をしたマラカスをシャカシャカ振ったり、

いろいろな動物になりきったりして、みんなノリノリ~♪

 

めばえ組・のぞみ組のおともだちはタンバリン、

みのり組・つばさ組・かける組のおともだちは、フラフープを車のハンドルに見立てて、

「くるま くるま プップー♪」の音楽に合わせて、ハンドルを回す動作をしてみたり

クラクションを鳴らす動作をしていました(^^)★

秋の味覚といえばお芋!!おともだちや、先生たちとフラフープを引っ張りあって

お芋掘りごっこにもチャレンジしました~🍠

今回のリトミックでも季節を感じられ、子どもたちもとても楽しそうでした☺♬

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

11/17(木) ✨✨英語教室✨✨

 

アクアゲートに英語のジェイソン先生が遊びに来てくれました!

今日はどんな英語を教えてもらえるかな??😮

まずはみんな大好きな「Hello,Hello」の歌から♪手をたたいたり、足踏みしたり

楽しそうでした(*^▽^*)

 

からだのパーツの英語を教えてもらいながら、福笑いに挑戦しました💪

「これは手だからここだ!」と、覚えながら集中して参加することができました(^^)

 

 

天気や感情表現の英語を覚えます☺

「これは太陽だから、サニー!寒いは英語でコールドっていうんだって👀」

 

のぞみ組のおともだちは「ハッピー」という単語が気に入ったようで、

みんなで何度も「ハッピー」「ハッピー」と繰り返し言っていました😆

 

【Where is Baby’s Belly Button?】という絵本も読んでもらいました😊

めくりしかけ絵本といって、「おめめはどこ?」「帽子の下!」と、

問いかけに合わせてしかけをめくると、帽子やシャツの下に目やおへそが現れる

いないいないばあ!のような しかけ絵本でした👀✨

 

【Head Shoulders Knees And Toes】にも挑戦しました!

歌いながら体の部位をタッチしていくのですが、最初はゆっくりだった音楽が

どんどん早くなっていき、手でタッチするのに一生懸命で歌う声が小さく…😅

 

ジェイソン先生に「声が聞こえないよ!もっと大きな声で~!!」と言われ、

みんな大きい声で歌いながら、素早く体をタッチ😆!!

「早すぎるよ~!」と笑いながらも、上手に楽しく取り組むことができました(*^▽^*)

 

みんな段々と英語の発音がうまくできるようになってきました!✨

そして、集中力もどんどんパワーアップしていきます💪 次の英語も楽しみですね🥰

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

11/16(水) 11月 お誕生会🎂🎊

今日はおたんじょうび会🤗🧡

かける組のお部屋にアクアゲートのおともだちが集合しました☆

おたんじょうび会の前に【ミッキーマウスマーチ】の歌に合わせて、

みんなでディズニーの手遊びをしました(*^▽^*)♪

いろいろなキャラクターになりきり、楽しそうでしたよ~😆

 

おたんじょうびの子は、頭に素敵な王冠👑をつけてお祝いしてもらいました👏

恵美先生からのインタビュー🎤 何歳になったのかみんなに教えてくれましたよ~☺

「たん たん たん たん たんじょうび~♪」

みんなで【たんじょうびのうた】を歌ってお祝いしました🎉

 

さて、次は先生たちから【マジックシアター】のプレゼント🎁

全員参加型のクイズに挑戦します!

丸の中には何が隠れているのか、みんなで当てましょう~♪

ピンクの丸には、ブタさん🐷が隠れていました!!

みんなすぐにわかったみたいで、答えるのが早かったです😆

赤い丸の中には、リンゴ🍎

パネルの周りの色が隠れているもののヒントになると気づいた、

アクアゲートのおともだち👀

いろいろな答えを予想して、おともだちと「これかな??」と話しながら

楽しく参加していました(*^▽^*)

 

そして、最後!茶色の丸の中には…

チョコレートのお誕生日ケーキが隠れてました~!!🎂

みんな、おたんじょうびおめでとう🥰💕 素敵な1年になりますように…✨

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

11/11(金) モンテッソーリ&パン屋さんごっこ🥐💚めばえ組💓つばさ組💛かける組

 

今日はモンテッソーリのお仕事をした、つばさ組・かける組のおともだち☺

とても集中して取り組んでいました👏

モンテッソーリは20分間を予定していましたが、みんなが集中して取り組んでいたので

時間は倍の40分間に変更🙄!!担任の先生もみんなの集中力にびっくりでした👏

以前と比べると、お仕事中におしゃべりをする子もだいぶ減り、

真剣にお仕事に取り組めています!!すばらしいですね🎉

 

めばえ組のおともだちは、【小麦粉ねんど】に挑戦です(`・ω・´)

小麦粉の状態からこねるところを、足立先生がお手本で見せるとみんな興味津々👀

いざ触ってみたら、思っていた感触と違ったようでびっくり…😂

人差し指でツンツン

すると、慣れてきたようでまるでパン職人🥐のように、こねたりたたいたり

伸ばしてブレスレットを作ったりしました(*^▽^*)

手についたねんどを不思議そうに見ているなぁ…と思ったら、

小麦粉のいい匂いに思わず食べようとする仕草も😆

 

今日作ったパン🥐は、お土産としてお持ち帰りします😊

ご家庭でもぜひお子さんと一緒に、小麦粉ねんどでパン作り🥐してみてください☺

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

11/9(水) ✨✨体操教室✨✨

 

アクアゲートにみんなの大好きな、体操の清水先生が遊びに来てくれました😄

肌寒くなってきましたが、アクアゲートのおともだちは寒さにも負けず!!

たくさんからだを動かして楽しみました~(*^▽^*)✨

 

まずは、めばえ組・のぞみ組のおともだち合同での体操です🤸‍♂️🤸‍♀️

めばえ組のおともだちは、マットで作ったお山登り😊

マットの上に立って、得意げな表情を見せる子もいました♪♪

 

のぞみ組のおともだちは、跳び箱3段で作ったお山登り💪

先生にお手伝いしてもらいながら、一生懸命登ったり降りたり楽しく取り組めました✨

 

みのり組のおともだちは、準備体操がどんどん上手になっています🙄!!

お気に入りの体操は床にうつ伏せになって、手足を伸ばす【アンパンマンのポーズ】👊

みんなシャキーンッ!とかっこよくポーズを決めます(*^▽^*)

 

跳び箱に乗って、鉄棒におへそをつける練習もしました!

清水先生に鉄棒の握り方も褒められましたよ~👏 やったね😏

 

つばさ組・かける組のおともだちは、鉄棒で前回りに挑戦です✨

清水先生にお手伝いしてもらいながら、グルッと上手に前回りができました👏

みんなの表情を見ると、からだを動かすことが楽しいんだなと伝わってきますね😆

 

もっともっとたくさんからだを動かして、体力も免疫力もアップ💪

風邪にも負けない からだ作りをしていこうね☺

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする