こんにちは😊
9/27(土)にアクアゲートの園庭にてアクアミニ運動会を行いました✨✨
子ども達は前日からドキドキワクワクしていましたよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日は、アクアミニ運動会第1部(みのり組・かける組)の様子を投稿します✨✨
どうぞご覧ください👀💕
今年の運動会のテーマは・・・
『にこにこえがおでゴール!』です✨✨✨✨

運動会に参加した子ども達全員の手形で🌈にじ🌈を表しています✨✨✨✨
運動会前に各クラスで集合写真を撮りました📸✨✨

開会式ではかける組さんが”はじめの言葉”を担当してくれました👍

親子体操は”からだ☆ダンダン”をみんなで踊りました🎶🎶🎶
かける組のお友達が体操係をしてくれました(*^▽^*)✨✨

からだ ダダンダン Go! Go!~✨✨

みんなで元気に踊ることが出来ました~👏👏👏(*^-^*)
徒競走 よ~いドン! みのり組・かける組
みのり組は、一人ずつお名前を呼ばれて元気に「は~い❕❕」とお返事してからスタートです👍

かける組は一人ひとり自分のお名前を言いスタートします✨✨

徒競走では、ゴールにお父さん・お母さんが待ってくれており、ゴールめがけて一生懸命に走ることが出来ましたね👏👏👏
個人競技 お花の配達屋さん みのり組
子ども達がお父さん・お母さんに「いつもありがとう」の気持ちを込めてお花のブレスレットを作りました🌷🌷🌷
その花をお父さん・お母さんまで配達をします🎶🎶🎶

自分で作ったお花のブレスレットを無事に届けると、お父さん・お母さんの温かなハグをしてもらい、とても嬉しそうな姿のみのり組さんでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
障害物走 ドキドキワクワク探検隊 かける組


フープの中に入っているボールを運び、その後ジグザグに走って、最後は三輪車を漕いでゴールを目指します❕❕❕
ドキドキワクワクの障害物走でした✨✨✨
※三輪車ゾーンの撮影はルクミーカメラマンさんが撮影してくださっています📸
親子競技 どうぶつなりきりレース みのり組
お父さん・お母さんと一緒にスタートし、子ども達が うさぎ・くま・かに の3種類からお面を選びます❕
お面を被らせてあげてからその動物になりきってゴールを目指します👍

親子で可愛くどうぶつになりきり、素敵なレースがたくさん見れました👀💕
この3種類の動物は体操教室でいつもなりきっているんです❕❕❕👍👍👍
親子競技 ダンシング玉入れ かける組
”エビカニクス”の曲を使い、音楽が流れている時はエビカニクスを踊ります🦐🦀🎶🎶
音楽が止まると玉入れ開始です✨✨それを1曲終わるまで繰り返します✨✨

子ども達は張り切って踊ります🎶🎶🎶
お父さん・お母さんも一緒にダンシング~✨✨✨✨

音楽が止まると・・・一斉に玉入れ開始です❕❕❕

1回戦は白チームの勝ち、2回戦は赤チームの勝ちでした👏👏👏

ダンシング玉入れでも子ども達の笑顔、お父さん・お母さんの笑顔がたくさん見られました🥰✨✨
閉会式ではかける組さんが”終わりの言葉”も担当してくれました🎤

園長先生のお話の後に・・・子ども達に・・・✨金メダル✨のプレゼントがありました🥰✨✨
金メダルは、
お父さん・お母さんから子ども達へ首にかけていただきました👏👏👏

首にキラキラ光る金メダル✨✨
とっても嬉しそうにニコニコ笑顔の子ども達でした🥰✨✨
その笑顔を見た保護者のみなさんもニコニコ笑顔でした🥰✨✨
みのり組・かける組の子ども達、よく頑張りましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、みのり組・かける組の保護者の皆様、お忙しい中アクアミニ運動会にご参加くださいましてありがとうございました。
お子様の笑顔や成長をたくさん見ていただけましたでしょうか。
アクアミニ運動会2025がご家族の素敵な思い出になりましたら嬉しいです(*^▽^*)✨✨
ルクミーカメラマンによる撮影がありました📸
後日、ルクミーにて写真販売をしますので楽しみにしていてください。