2歳_実(みのり)組」カテゴリーアーカイブ

8/22(月) はいチーズ!写真販売スタート📷

 

大変お待たせしました😥

本日より、アクアゲート7月分の写真、8月9日に開催した夏祭りの写真販売が

【はいチーズ!】で販売開始となります😊

 

今回も少しだけ、かわいいアクアゲートのおともだちの写真をブログでお見せします☺

おともだちと仲良く遊んでいる姿や、プログラムに積極的に参加している姿など

今回もたくさんの写真がアップされています(*^▽^*)

園内に掲示しきれなかった、夏祭りを楽しむアクアゲートのおともだちの写真も

たくさんありますので、ぜひみてください🤗💛

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

8/9(火) 🍉🎇夏祭り2022🎇🍉

 

今日はなつまつりの日(*^▽^*)

装飾や製作で園内もとても華やかになりました✨

 

みんなが作った製作は、お祭りの屋台になってます👀💛

おいしそうな食べものや、かわいいお面がたくさん😍

 

朝のおやつが終わると、お部屋へ集まりみんなでたくさん練習した

【みみちゃん音頭】を踊りました😊♪

みんな甚平が似合ってます(*^▽^*)♡

 

 

さあ!楽しみにしていた水遊びが始まります★☆

ウォータースライダーが大人気!!おともだちと手をつないですべってみたり、

「もう1回!もう1回!!」みんなとても楽しそうでした(*^▽^*)

ボディーペイントでは、いろんな色を混ぜてみる子やお気に入りの色を

1つ決めてからだに塗ってみる子、おともだちと塗りあいをしたり

さまざまに楽しんでいました☺

 

つばさ組・かける組は、おともだち同士だけでは足りなかったようで・・・

カラフルな手で先生へタッチ!!😂

「よし!園長先生にもつけちゃおう🤣!!」

後ろに回ったり、おともだちと協力したり、園長先生の洋服を

なんとかカラフルにしようと協力しあう、つばさ組・かける組のおともだち👀

園長先生は水で攻撃して回避しています🙄

 

戦いの結果は・・・

 

 

つばさ組・かける組のおともだちが勝ちました😂(笑)

 

今日の給食は焼きそばにポテトと夏祭り仕様!!

いつもと違う給食に大喜びのアクアゲートのおともだちでした(*^▽^*)

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

7/29(金) 🎶みみちゃん音頭🎶

 

夏祭りまであと2週間をきりました!!

8月9日(火)の夏祭りに向けて、アクアゲートでは

【みみちゃん音頭】をみんなで練習中です(*^▽^*)♪

 

今週はみのり組の髙橋先生と佐藤先生が、お手本のダンスを踊ってくれました😊

 

先生たちと一緒に踊ってみてね😆💜

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組 | コメントする

7/13(水) はいチーズ!写真販売スタート📸

 

お待たせしました!!

本日より、アクアゲート6月分の写真販売が【はいチーズ!】で販売開始となります😊

 

前回と比べると写真枚数も倍以上です👀

各クラス担任の先生方、写真撮影にとても力を入れてくれました💪💪

 

ブログでも少しだけ、アクアゲートのおともだちの写真をお見せします(*^▽^*)

給食の時間やおともだちと遊んでいる姿、お誕生日会などの行事を楽しんで

参加している姿など、ブログではお届けできなかった写真がたくさんあります😆💛

今回もお子さんのかわいい写真が盛りだくさんなので、ぜひ見てくださいね☆★

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

7/12(火) 7月 避難訓練~地震・津波~

 

今日は地震・津波を想定しての避難訓練を行いました。

【東京湾アクアライン管理事務所】が津波発生時の避難場所になります。

片道25分、子どもたちにとっては長い距離です💦みんな頑張って歩けるかな??

めばえ組・のぞみ組のおともだちはバギーに乗って、

みのり組・つばさ組・かける組のおともだちは歩いて避難します!

 

暑さにも負けずぐんぐんと進んでいく、つばさ組・かける組のおともだち👀

その後ろをみのり組のおともだちが「いち、に!いち、に!」と追いかけます🏃‍♀️

 

避難場所に到着し、よく頑張りましたと園長先生に褒めてもらえました✨

 

【東京湾アクアライン管理事務所】の関係者さんにも、

「ありがとうございました」と元気よくご挨拶ができました(*^▽^*)☆

車が通る際に声を掛けてくれたり、アクアゲートの子どもたちを気にかけていただき、

とても親切に対応してくださいました😊✨

帰りも、みのり組・つばさ組・かける組のおにいさん・おねえさんは

自分たちで歩いて保育園まで戻ります💪 少し疲れた様子でしたが、みんなで

「あと少し~!」「がんばれ~!」と励ましあいながら最後まで歩けました☺

避難訓練で園外へ出るのは初めてでしたが、先生のお話をよく聞いて安全に

避難場所へたどりつくことができました😊 みんなよくがんばりました👏👏

 

 

万が一に備えての訓練はとても大切であることを、避難訓練を重ねるごとに実感します。

災害が起こらないことを願うばかりですが、これからの訓練も実際の災害を想定しながら

取り組んでいきたいと思います。

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする