2歳_実(みのり)組」カテゴリーアーカイブ

2/13(木)2月 避難訓練~地震発生~

こんにちは😊

今日は避難訓練でした❕❕

地震発生を予測して避難訓練しました❕❕

その様子をご覧ください👀✨✨

 

今日は避難訓練の予告なしで実施しました❕❕

9:15 主任より「地震発生❕安全確保❕」のアナウンスが入ります❕❕

園庭で遊ぼうとしていたかける組さんは、玄関でみんなで集まります❕

朝のおやつがちょうど終わっためばえ組さんは、お部屋の中央に集まります❕

みのり組は机の下にみんなでかくれます❕

揺れがおさまり、次の指示で室内にいる子ども達は防災頭巾を被り園庭に避難します❕❕

のぞみ組・みのり組はテラスから避難します❕

つばさ組・ひかり組はホールから避難します❕

めばえ組は玄関からカートに乗って避難しました❕

のぞみ組はテラスからカートに乗って避難しました❕

 

今日は6分で避難完了出来ました👏👏👏

みんなよく頑張りましたね✨✨✨

最後に園長先生からのお話がありました🎤

お話しっかり聞くことができました👏👏👏

 

お…押さない

か…駆けない

し…喋らない

も…戻らない

ち…近づかない

この合言葉を忘れないようにしたいです❕❕❕

園では引き続き、毎月の避難訓練を実施して行きます❕❕❕

 

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート1月の様子】を写真販売中です✨✨

2/5~2/25までの販売です📸

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

2/3(月)🥜👹節分会👹🥜

こんにちは😊

2/3(月)は節分会でした👹🥜🥜🥜

節分会の様子とアクアゲートに鬼は来たのか・・・

どうぞご覧ください👀👀👀

 

ホールで節分会が始まりました👹✨✨

子どもたちは鬼のお面をかぶって参加しました👹👹👹

可愛い鬼のお面がたくさん🥰✨✨

「せつぶん」ってなぁに❓のお話が紙芝居でありました😊✨✨

節分とは・・・季節を分けると言われていて、春は一年の始まりとされているそうで春が始まる前日が節分だそうです👹🥜

「みんな健康で幸せに過ごせるように」の意味を込めて、悪いもの(鬼)を追い出すために、「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをするようになったそう👹🥜

お家で豆まきしたお友達はいるかなぁ❓と聞かれると「はぁーーーい❕❕」と答えてくれました✨✨

アクアゲートに鬼が来くかもしれないので・・・豆まきの練習もしました🥜🥜🥜

 

最後に、「おにのパンツ」をみんなで歌いました🎤🎶🎶🎶

大きな声でバッチリ歌えました✨✨

振り付けもとっても上手でした👏👏👏

紙芝居はなんと・・・かける組さんが色塗りして作ってくれたそうです👏👏👏

かける組さん、ありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

子どもたちがお部屋に戻り遊んでいると・・・

👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹

アクアゲートに赤鬼と青鬼がやって来ました❕❕❕

👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹

赤鬼と青鬼はクラスごとにお部屋をまわりました・・・( ゚Д゚)

子ども達はどんな反応だったのでしょうか・・・❓

 

💛めばえ組

鬼だぞ~❕❕❕と鬼が入って来ました・・・

きょとんとするめばえ組さんでしたが・・・じわじわ怖くなってきた様子(´;ω;`)ウッ…

怖かったけどカラーお豆ボールで鬼退治できました👏👏👏

 

💜のぞみ組

隣の部屋のから聞こえていたのもあり・・・どきどきのぞみ組さん💦

鬼が入ってくると・・・怖い怖いと泣いてしまう子も・・・

怖いけど頑張って「鬼は外❕❕福は内❕❕」と言ってカラーお豆ボールを投げてやっつけました👏👏👏

やっつけた後は鬼にバイバーイ・・・怖かったね・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

💚みのり組

鬼がお部屋に入ってくると・・・ビックリして先生の後ろへ隠れたり、壁側に逃げたり・・・泣いてしまう子も・・・

怖いけど・・・さっきみんなで練習したから「鬼は外❕❕福は内❕❕」と大きな声で言い、カラーお豆ボールを投げて頑張りました👏👏👏

鬼にいっぱい当たり・・・「いててて・・・やられたぁ・・・」と言って逃げて行きました👍👍👍

鬼さんバイバーイ👋👋👋

みんなで鬼を退治出来て良かった良かった😊👏👏👏

 

💝つばさ組

「うわぁぁぁ・・・悪い子はいないかぁぁぁ・・・」と鬼が入って来ました( ゚Д゚)

子ども達は勢いよくカラーお豆ボールを鬼に投げつけます❕❕❕

ちょっぴり怖がるお友達もいましたが豆まき頑張りました👏👏👏

鬼が「いてて・・・」と言い・・・「あと少しでやっつけれる❕❕」と追い込みます🥜🥜🥜

鬼は「やられたぁ・・・」と逃げて行きました👍👍👍

子ども達から「やったぁぁぁ❕❕❕」と歓喜の声❕❕❕👏👏👏

みんなで退治出来て良かったね(^▽^)/

 

💙かける組💓ひかり組

廊下から足跡が・・・ドシ・・ドシ・・👣👣👣

ホールに鬼がやって来ました❕❕❕

鬼を見つけた途端に豆まきが一斉に始まりました❕❕❕

写真を見ての通り激しい豆まき・・・🥜🥜🥜(笑)

青鬼さんに抱っこされるお友達や・・・目が合って見つめ合うお友達も👀

ちょっぴり怖がってしまうお友達もいましたが、最後はみんなで鬼をやっつけました👍👍👍

鬼は「やられたぁぁぁぁ・・・・・」とひかり組のお部屋に逃げて行きました👹

鬼がいなくなりホッとする子ども達・・・「もう来ないよね❓」「あ❕廊下に行って逃げたよ❕」と、無事にアクアゲートの豆まきが終わりました👏👏👏

 

 

🍴 🍚 給 食 の 時 間 🍚 🍴

今日は節分メニューでした✨✨

🌟ごはん        🌟鬼のお豆カレー                   🌟カリフラワーのサラダ 🌟オレンジ

子ども達は「おにだ~✨✨」「可愛いおにだね~💕」嬉しそうでした🥰✨✨

給食室の先生が頑張って作ってくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

💛めばえ組

 

💜のぞみ組

 

💚みのり組

 

💝つばさ組

 

💙かける組

 

💓ひかり組

 

 

🍪🍩 お や つ 🍩🍪

おやつも節分バージョンでした🥰✨✨

🌟ジョア 🌟恵方巻風おやつロール

 

 

📸 集 合 写 真 も 撮 り ま し た 📸

💛めばえ組

💜のぞみ組

💚みのり組

💝つばさ組

💙かける組

💓ひかり組

 

節分会にははいチーズのカメラマンさんが来てくださりました😊📸

後日、写真の販売がございます(^▽^)/

 

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート1月の様子】は2/5~2/25を予定しています📸

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

1/31(金)♬リトミック🎶💛めばえ組💜のぞみ組💚みのり組

こんにちは😊

今日はリトミックがありました(*^▽^*)🎶🎶                                                     未満児クラスのリトミックをご覧ください👀💕

 

💛めばえ組&💜のぞみ組から🎶🎶

ピアノの音に合わせて歩いたり、グルグル回ったりと子ども達は楽しそうにリトミックに参加しています🥰

”さんぽ”に合わせて体を動かします🎶🎶

”さかみち~”の部分は足を上げて坂道を作ります✨✨

上手に足を上げれましたね👏👏👏

 

音楽に合わせて~歩いたり~音が止まるとピタっと子ども達も止まります✨✨

🐘🐘🐘ドッシンドッシン🐘🐘🐘

像さんにもなりました~✨✨

 

次は”ゆきのペンキやさん”に合わせてスカーフを使ってペンキ塗りです(^▽^)/

スカーフを配れると嬉しそうな子ども達🥰

音楽に合わせて、ペンキをヌリヌリ~ヌリヌリ~🎶🎶

上手にペンキが塗れました👍👍👍                        小さなペンキ屋さん・・・可愛かったです🥰💕

最後のご挨拶もしっかりしますよ(*^▽^*)

🎶さよなら あんころもち またきなこ🎶                       🎶さようなら またあそぼ🎶

 

💚みのり組のリトミック🎶🎶

ピアノの音に合わせてジャンプ❕❕ジャンプ❕❕

みのり組さんのジャンプはとても激しく・・・(笑)                  写真はいつもブレてしまいます・・・(笑)

音が止まると先生が「あたま❕」や「ほっぺ❕」と言い、子ども達はその部分に手をあてます✨✨

”さんぽ”の曲に合わせて身体を動かしますよ🌟

🎶あるこう あるこう わたしはげんき🎶で足を動かします❕❕

”さかみち~”

”いっぽんばしに~”

みのり組さんバッチリ出来ました👏👏👏

音楽に合わせて歩いて、走って、止まって・・・👀

 

🐘🐘🐘ドッシンドッシン🐘🐘🐘

大きく足を上げてドッシンドッシン逞しい像さんでした🐘🐘🐘✨✨✨

”ゆきのペンキやさん”に合わせてスカーフを使ってペンキ塗りです(^▽^)/

スカーフが子ども達に配られました💕                      子ども達は「ありがとう」と言って受け取っていました🥰✨✨

音に合わせてペンキをヌリヌリ~🎶🎶

壁にもヌリヌリ~ヌリヌリ~🎶🎶

ペンキ塗り完璧のみのり組さん✨✨                       動きの激しいペンキ屋さんでした😂😂😂(笑)

最後のご挨拶もバッチリですね✨✨✨

🎶さよなら あんころもち またきなこ🎶                     🎶さようなら またこんど🎶

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート1月の様子】の販売は2/5~2/25を予定しています📸

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組 | コメントする

1/29(水)⛩ 神社へお参り ⛩💜のぞみ組💚みのり組

こんにちは😊

昨日、のぞみ組とみのり組が一緒に近くの日枝神社までお散歩に行きました😄🎶

その様子をご覧ください👀💕

 

のぞみ組は初めてみのり組のお兄さん・お姉さんとお散歩でした🥰✨✨

お兄さん・お姉さんと手を繋いでちょっと緊張している様子💓

みのり組さんがのぞみ組さんに合わせて歩いてくれて逞しかったです👍👍👍

日枝神社に着き、先生にお参りの仕方を教えてもらいました😊✨✨

順番にカランカランしてお参りです(*^^)

二人で一緒にカランカランしますよ😊✨✨

子供たちは何をお願いしたのでしょうか・・・👀💕

みんなのお願い事が叶うといいなぁ・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

お散歩の行きも帰りもしっかりと手を繋いでいました👏👏👏

また、一緒にお散歩行けるといいね😊💜💚

 

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート12月の様子】を写真販売中です✨✨

1/30までの販売です📸

 

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組 | コメントする

1/15(水)1月 お誕生会🎂🎊

こんにちは😊

今日は1月生まれの誕生会がありました🎂🎊

今月は3名の園児のお祝いです💕

 

始めに自己紹介からです🎤😊✨✨

お名前、何歳になったのか、好きな食べ物、将来の夢などインタビューがありました✨

誕生日を迎えた友達にみんなでお祝いの気持ちを込めて「お誕生日おめでとう」を歌いました🎤😊🎶

お祝いしてもらった誕生児の友達からも大きな声で「ありがとう」が伝えられました🎊

 

先生からの出し物は・・・👀✨✨

「はらぺこあおむし」でした😊✨✨

音楽が流れると身体を揺らしお話を聞いていました🥰🎶🎶

歌詞を知っているお友達は上手に歌っていましたよ😊🎶🎶

途中から手拍子が始まりパチパチ👏👏👏

あおむしがキレイなちょうちょになると「ちょうちょ~💕」と子ども達は嬉しそうに拍手👏👏✨✨

 

そして先生からはもう一つ出し物がありました👀✨✨

「これな~んだ❓」と虫眼鏡に何か映っています❕❕❕

何が映っているのかを当てるゲームです(*^▽^*)

「わかるお友達いるかなぁ~❓」

わかるお友達は手を上げます❕❕

「トリケラトプス」と即答でした(笑)

最後はみんな大好きな誕生日ケーキでした🎂✨✨

1月生まれのお友達に「どうぞ~🎂💕」

1月生まれの子ども達、お誕生日おめでとう🥰

これからもアクアゲートでたくさん遊んで楽しい時間を過ごそうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

✨保護者の皆様✨                                                   【アクアゲート12月の様子】を写真販売中です✨✨                             1/10~1/30までの販売です📸

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする