こんにちは😊
今日は交通公園で交通安全教室がありました🚔✨✨
アクアゲートに日東交通さんの観光バスがお迎えに来てくれました🚌✨✨
子ども達はバスを見て嬉しそうな顔をしていました🥰
ドキドキが伝わってきましたよ✨✨
バスの中では、お友達と楽しそうな会話がたくさん聞こえていました(*^^*)🎶🎶
今日はお巡りさんが交通安全について教えてくれました❕❕
まずはお巡りさんのお話を聞きました😊
①道路を歩くときは右のはしをあるきます。
②道路を渡る時はちょっと止まって 右、左、右、手を上げて渡ります。
③信号は青の時だけ渡ります。
道路を渡る時・・・子ども達は背が小さいため、トラックやバスからは見えにくい時があり、その為に手をしっかり上げて渡るんだよと教えてもらいました❕❕
信号の色のお勉強も出来ましたね👍👍👍
さぁ実際に道路を渡ってみよう❕❕❕
始めにひかり組さんがお手本を見せてくれました👏👏👏
お巡りさんと一緒に「右、左、右」を確認してから、手を上げて渡ります(^▽^)/
渡っている間も、車こないかな🤔と周りを見ながら渡ります👍👍👍
踏切があるところでもしっかり「右、左、右」の確認をしてから渡ります❕❕❕
しっかり確認をして渡ることが出来ましたね👏👏👏
信号のない道路を渡る時は車の通行に注意しなければなりません🚙
いつ車が来るかわからいのでしっかり「右、左、右」の確認をしますよ👍
慎重に確認をして渡る子ども達👍👍👍
バッチリでした✨✨✨
交通公園には色んな交差点があり、たくさん交通マナーの練習が出来ました✨✨
最後にお巡りさんにしっかりご挨拶(*^-^*)
交通安全教室が終わってから
移動交番の車と観光バスの前で集合写真を撮りました📸✨✨
💚つばさ組
💝かける組
💓ひかり組
💚つばさ組
💝かける組
💓ひかり組
✨保護者の皆様✨
【アクアゲート9月の様子】を写真販売中です✨✨
10/5~10/25までの販売です📸
なお、運動会の写真販売は枚数が多いため10/26~11/30を予定しております。
【アクアゲート10月の様子】の販売は11月の様子と同時に販売いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。