4歳_翔(かける)組」カテゴリーアーカイブ

7/5(金)🎋 たなばた会 🎋

こんにちは😊

今日は🎋たなばた会🎋でした🥰✨✨

その様子をご覧ください👀👀👀

 

笹に短冊など飾り付けもバッチリです💕

子ども達のたくさんのお願い事が・・・✨✨

 

たなばた会ではブラックライトパネルシアターで七夕の由来のお話しを聞きました😊

お部屋をうす暗くしてライトがつくと「おおぉぉぉ~」と子ども達の声が✨✨

 

お話の次に「たなばた」をみんなで歌いました🥰🎶🎶

大きな声で上手に歌えましたね👏👏👏

 

おやおや❕パネルシアターの天の川のお星さまがいなくなっちゃた🌟

かける組・ひかり組の子ども達は保育室に星を探しに行きました👀

お部屋の中を探して「お星さま」を見つけて来てくれました😊😊

 

見つけた「お星さま」を後ろの星座のそばにペタペタ🌟🌟

いなくなった「お星さま」が帰ってきて良かった~🥰✨✨

 

最後に「たなばたクイズ」がありました😊🎶

いくつかのクイズに手をあげて答えていました😊

正解するとみんなで拍手をして盛り上がりました❕❕❕

 

集合写真も撮りました👍👍👍

 

今日は給食も七夕メニューでした🎋✨✨

めばえ組

のぞみ組

みのり組

つばさ組

 

かける組・ひかり組は手巻き寿司でした🍣✨✨

栄養士の先生に作り方を教えてもらいました❕❕

かける組

ひかり組

海苔にご飯や好きな具材をのせて巻いて食べていました😊👍

「美味しい❕」をたくさん聞くことが出来ました✨✨

 

 

今日は、はいチーズのカメラマンさんに来ていただきました❕

たなばた会の写真や給食の写真など撮影していただきました📸

後日、写真販売のチラシを配布しますのでお楽しみにしていてください🥰

 

7/7の七夕は、ご家族で素敵な七夕の日をお過ごしください・・・🌟

みなさんの願い事が叶いますように・・・🌟

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

7/3(水)✨シャボン玉遊び✨💙かける組💓ひかり組

こんにちは😊

今日はかける組・ひかり組が園庭でシャボン玉遊びをしていました🥰✨

 

先生からシャボン玉セットを渡されると

子ども達は嬉しそうにニコニコしていましたよ💓💓💓

 

早速、シャボン玉液にストローをチョンチョン❕

 

ふぅ~❕❕❕っとやさしく吹くとたくさんのシャボン玉が✨✨

 

あちらこちらでシャボン玉がキレイに飛んでいたので

走って追いかける姿やパチンと潰して遊ぶ姿がみられました😊

 

 

上手に出来たね~🥰✨✨

 

たくさんシャボン玉を飛ばせて楽しい時間だったね✨✨

またみんなでシャボン玉で遊ぼうね💚💚

カテゴリー: 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

6/20(木)・21(金) 食育~空豆の鞘むき~💝つばさ組💙かける組💓ひかり組

こんにちは😊

6/20(木)につばさ組・かける組・ひかり組で空豆の鞘むきをしました✨

 

まずは栄養士の先生から、空豆についてのお話がありました❕❕

お豆ってこんなにも種類があるんだぁ❕と興味深々の子ども達です🤩

 

納豆は大豆からできていることやあんこが小豆からできていることも学びました✍

「お豆好きなお友達~❕❕」と聞くと、大きな声で「はぁぁぁあい❕」と返事していました😊

 

実際に、空豆の鞘をむいていきます👀

つばさ組

 

かける組

 

ひかり組

 

 

子ども達は空豆の匂いをかいでみたり、わたを押してみたりして

空豆に触れていました🥰✨✨

 

 

子ども達がむいた空豆は今日(6/21)の給食で提供されました💓

空豆はかき揚げの中に入っていました❕❕

その様子もご覧ください👀✨✨

つばさ組

 

 

かける組

 

ひかり組

 

昨日、自分たちでむいた空豆がかき揚げに入っているのを見て

「空豆、あったよ~❕」「空豆美味しい❕」などの声が聞こえました😊

今日の給食はより一層、美味しく楽しく食べることが出来ました💓

 

さらに今日は「いただきますをなぜ言うのか」の食育がありました👀✨

先生たちが紙芝居でお話してくれました😊

私たちが美味しくご飯を食べれるのは、動物の命をいただいていること

野菜など植物にも命がありいただいていることを学びました😊

お米を作ってくれている方がいること、ご飯を作ってくれる人がいることに

「ありがとう」と言う気持ちも含めて「いただきます」と言えるようにしていきたいです

ね🥰✨✨

次の食育も楽しみだね🥰✨✨

 

 

来週は、めあえ組・のぞみ組・みのり組を中心に投稿していきます💕

カテゴリー: 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

6/19(火)6月 お誕生会🎂🎊

こんにちは😊

今日は6月生まれのお誕生会がありました🎂🎊

今月は6名です💕

その様子をご覧ください👀✨✨

 

 

お名前と何歳になったか、好きな食べ物や大きくなったら何に

なりたいかの質問に頑張って答えていました🥰✨✨

 

お誕生日の友達にみんなでお祝いの気持ちを込めて

お誕生日おめでとうを歌いました😊🎶

   

 

先生からの出し物は、✨スケッチブックシアター✨でした😊

「みんなあつまれ誕生会」と言うお話で、お誕生会で何を準備するか

クイズがいくつか出ました❕❕

 

ヒントが出ると「〇〇だ❕❕」と大きな声で答えてくれる子ども達🤩

クイズにどんどん答えてくれたので、素敵な誕生会になりました🥰✨✨

 

最後に大きくて可愛いケーキが出てきました💓💓🎂

 

 

6月生まれの子ども達、お誕生日おめでとう🥰

これからもアクアゲートでたくさん遊んで楽しい時間を過ごそうね💛💛

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

6/13(木) 6月 避難訓練~地震・津波~

こんにちは😊

今日は、避難訓練を実施しまた❕❕

今回は「地震発生後、津波警報発令」のためアクアゲートの

避難先であるアクアライン管理事務所まで避難するという訓練でした❕❕

 

「地震発生!地震発生!」とアナウンスが入ります❕❕

未満児クラスはお部屋の中央に集まります❕

以上児クラスは机の下に隠れます❕

ホールにいたかける組はホールの真ん中に集まっています❕

 

次の指示で「津波警報が発令されました」と避難するようにアナウンスが流れると

子ども達、先生はすぐに避難の準備にはいります❕❕

 

園の外に集まりいよいよアクアライン管理事務所まで避難します❕

 

全クラス無事にアクアライン管理事務所まで避難することが出来ました❕❕

 

避難後、水分補給をしてから園長先生のお話がありました❕❕

これからも

お…押さない

か…駆けない

し…喋らない

も…戻らない

ち…近づかない

この合言葉を忘れないようにしたいですね。

 

アクアライン管理事務所の方が「高速道路パトロールカー」を試乗できるように

準備してくれていました😊✨✨

実際にボタンを押して音を鳴らしてみたり、ハンドルを握ってみたり

嬉しそうな子ども達の姿がみられました🥰✨✨

 

バッチリ撮影も出来ました❕❕

 

今日の訓練、たくさん頑張りました❕❕

子ども達からも今日の訓練のお話を聞いてみてください😊✨

 

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする