12/5(木)🎶英語教室🎶💓ひかり組

こんにちは😊

今日は英語教室でした(*^▽^*)🎶🎶

ひかり組(年長クラス)の英語教室を覗いてみましょう👀💕

 

ジェイソン先生が「Hell~❕❕」と入ってくると子ども達も「Hell~❕❕」と返します😊✨✨

始めに「Hello Hello!Can You Clap Your Hans?」を歌います🎤

さすがひかり組さん、振り付けバッチリですね👏👏👏

 

「Can you say Hello~」と歌いそのあとに大きな声で「Hell~❕❕❕」と先生に向かって挨拶します✨✨

 

次に先生が 気持ち のカードを見せて読みます❕❕

「Happy」、「Hungry」、「Angry」などです😊

先生が名前を呼んで当てて行きます✨

先生が「How are you・・・❓」と聞くと子ども達がどんな気分なのか答えます❕

「I’m Happy~」と自分の気持ちを答えられました👏👏

「I’m Hungry~」と自分の気持ちを答えられました👏👏

うまく出来るとと先生とお友達からパン👏パン👏Nice❕👉👉 と褒めてもらえます💕

 

次に先生がクリスマスにちなんだカードを出し読みます👀

単語を一生懸命に読み合わせます😊👍👍👍

 

先生が名前を当ててカードを読んで行きます😊🎶

カードの単語をしっかり読めましたね😊👍👍👍

 

最後は、先生と一緒に「Bye Bye Goodbye」を歌いました🎶🎶

最後もバッチリ振り付けでした(*^▽^*)🎶

 

終わった後は、先生からご褒美にシールがもらえます🌟🌟🌟

貰ったシールは自分たちのシール表に貼っていきます😊✨✨

今日も楽しい英語教室でした🥰✨✨

 

 

今日はひかり組の給食の時間も覗いてみました👀🍴

毎日お当番さんがお茶を入れたり、盛り付けをして提供しています😊🍚

トレーに乗せて自分の席まで運びますよ(⌒∇⌒)

 

先生とお当番さんが今日のメニューを発表します✨✨

今日は、カレーうどん、フルーツポンチ、浅漬け風でした😄

 

お当番さんとみんなで「いただきます」のご挨拶をします❕❕

「カレーうどん美味しい~💕」「野菜も美味しい✨✨」と嬉しそうでした🥰✨✨

 

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート11月の様子】を写真販売中です✨✨

11月は遠足の写真もありますのでご覧ください👀💕

12/5~12/25までの販売です📸

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

12/4(水)🚒消防車に会えたよ🚒💜のぞみ組

こんにちは😊

今日もお天気が良く、お散歩日和でした✨✨

のぞみ組は朝のおやつを終わらせてお散歩に出かけました(^▽^)

その様子をご覧ください👀💕

 

今日のお散歩は・・・山王公園まで行きました🎶🎶

張り切って歩く子ども達✨✨

山王公園の近くに 木更津市消防本部金田分署 があります🚒🚑

「消防車見れるかなぁ~❓」と行ってみることに✨✨

 

ハシゴ消防車が見えてくると・・・子ども達は大興奮❕❕❕

「おぉ~💕しょうぼうしゃだぁ~❕❕」

点検なのでしょうか・・・ハシゴが伸びています👀✨✨

それに見とれちゃうのぞみ組さんです🥰✨✨

「高いね~✨」「かっこいいね~💕」とお友達とお話していましたよ(⌒∇⌒)

 

すると・・・消防隊の方が「見に来ていいよ~❕」と声をかけてくださり

お言葉に甘えて少し敷地内にお邪魔させていただきました🥰✨

敷地内の端の方で座らせてもらい見学しました👀✨✨

ハシゴに乗っている消防隊の方に手を振ってもらい嬉しそうでした🥰✨✨

最後には・・・救急車が出動する場面も見ることができました👀✨✨

実際に働く車が見れて大満足❕❕❕

「はたらくくるま」を歌いながら「頑張れー❕❕」と応援もしました😊

 

山王公園では・・・👀

スプリング遊具に乗ってゆらゆら~💕

順番に乗って遊びました(^▽^)/

今日はアクアゲートからボールも持参しコロコロ転がしたりして遊びました🎶🎶

 

おや👀何を探しているのでしょう・・・👀

虫さん❓いたのかなぁ・・・👀

 

鉄棒にぶら下がったり、棒に登ってみたり・・・👀✨✨

 

みんなでならんでお茶タイム🍵✨✨

 

山王公園で思う存分に遊ぶことができました(⌒∇⌒)❕❕

楽しいお散歩だったね🥰✨✨

 

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート11月の様子】を写真販売は12/5~12/25を予定しております📸

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする

12/3(火)ヤクルトオンライン工場見学👀💓ひかり組

こんにちは😊

今日はひかり組がヤクルトのオンライン工場見学をしました✨✨

オンライン工場見学ってどんな感じなんだろう・・・👀

 

スクリーンを設置していよいよ見学です❕❕🏭✨

兵庫県にある三木工場とアクアゲートを繋いで始まりました😊✨✨

今回は、ぴーちゃん、かわむーさん、みやりんさんが工場を案内してくれました✨✨

子ども達の大きな声で「かわむーさーん❕❕」と呼び、見学がスタートです❕❕

 

ヤクルトって・・・何からできているのでしょう・・・👀👀👀

と聞かれると、「牛乳❕❕」と即答する子ども達✨✨

実は・・・ 粉ミルク から出来ているんだって😊✨✨

ここに 乳酸菌 を混ぜて作っているそうです(*^^*)

乳酸菌って・・・甘い❓酸っぱい❓どっちかな~❓

甘いと思う人~❓

酸っぱいと思う人~❓

正解は・・・「酸っぱい」んだって❕❕❕

酸っぱいから甘いシロップを入れて味を調節しているそうです✨✨

 

ヤクルトの工場にはいるにはポケットのない制服に着替えるとのこと❕❕

いらないものを持ち込まないためだそうです❕❕

その他にも・・・服のゴミを掃除機で吸ったり、粘着ローラーしたり、手洗いや消毒、エアーシャワーもするんですって✨✨

実際にヤクルトができるまでの工程を教えてもらい

大きなタンクがあることやヤクルトが出来ると別の工場でヤクルトを詰めていることなどたくさん知ることが出来たね😊💓

子ども達は最後まで真剣に聞いていました(⌒∇⌒)✨✨

 

工場見学が終わると、クイズがありましたよ(^▽^)/

①制服にポケットはない❓

②タンクの高さはキリンより大きい❓

③ヤクルトには乳酸菌が入っている❓

クイズは3問あり、全問正解のお友達もいました👏👏👏

 

最後は、質問コーナーがあり

「ミルミルとヤクルトの違いは何ですか❓」

「ミルミルとヤクルトはどっちがお腹に良いですか❓」と質問していました😊💕

とてもわかりやすく答えを教えてくれました(⌒∇⌒)

 

みんなでお礼をしてオンライン工場見学はおしまいです😊🎶🎶

お家に帰ったら、家族のみんなにヤクルトのことお話ししてあげてね💕

 

ヤクルトさんからプレゼントがありました🥰✨✨

ヤクルトマンの袋の中には、ヤクルトの筒をリサイクルした定規、パンフレットが入っていました(^▽^)/

子ども達はとっても嬉しそうでした🥰✨✨

もう一つ、プレゼントがありました❕❕❕ヤクルトです✨✨

おやつの時間にいただきました😊

ごくごく飲んで「美味しい~❕❕❕」と嬉しそうでした🥰✨✨

 

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート11月の様子】を写真販売は12/5~12/25を予定しております📸

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

11/28(木)食育~ピザを作ろう~ 💙かける組💓ひかり組

こんにちは😊

今日はかける組、ひかり組が久しぶりに食育でクッキングをしました(*^▽^*)

今回は🍕ピザ作り🍕です😄✨✨

 

昨日からクッキングを楽しみにしていた子ども達💕

「明日クッキングするんだ~😊」と教えてくれるほどです✨✨

クッキングやる気満々ですね👍👍👍

 

🍕🍕 ピ ザ を 作 ろ う 🍕🍕

今日のピザの具材は・・・餃子の皮、チーズ、コーン、ウインナー、ツナです👀✨✨

栄養士の先生から作り方を教えてもらいました🍕🍕🍕

 

さぁ✨✨クッキングのスタートです💓💓💓

「コーンからのせよう❕」「美味しそうな匂い~💕」と楽しそう🎶🎶

「先生~あと少しで完成だよ~🍕」と好きなように具材を載せていきます✨✨

 

🍕🍕あっという間に完成🍕🍕

美味しそうな🍕🍕ピザ🍕🍕の完成です👏👏👏(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この上にマヨネーズをのせて焼くそうです❕❕❕

「早く食べたいなぁ~❕❕」「お腹空いてきた~❕❕」と子ども達は話していました😊✨✨

 

 

🍕🍕 ピ ザ を 食 べ よ う 🍕🍕

お昼寝から起きると「ピザ早く食べたい~✨✨」と言って待ち遠しそうにしていました💕

いつもよりお席につくのが早かったです(笑)

 

💙かける組のピザ🍕🍕ジャーーーーン🍕🍕

「うわぁ❕❕❕おいしそう💕」と大興奮✨✨

お当番さんが前に出て、「いただきます❕❕」✨✨

「私の作ったピザだ~😊」「美味しい❕❕❕」ととっても嬉しそうでした(*^▽^*)

 

💓ひかり組のピザ🍕🍕ジャーーーーン🍕🍕

「私のあった~✨✨」「僕のも~✨✨」と嬉しそう😊💕

お当番さんが前に出て、「いただきます✨✨」

「自分で作ったから美味しい❕❕❕」と嬉しそうに食べる子ども達💕

「これ、お家でも作りたい✨✨」と言っていましたよ🌟🌟🌟

ぜひ、お家でも作ってみてね❕❕(⌒∇⌒)

 

次のクッキングが楽しみだね🥰✨✨

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート11月の様子】を写真販売は12/5~12/25を予定しております📸

カテゴリー: 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

11/27(水)💝つばさ組の様子💝

こんにちは😊

今日はつばさ組をいくつかピックアップ✨✨

どうぞご覧ください👀💕

 

11/19(火)食育~カトラリーの使い方~

久しぶりの食育です🥄

カトラリーの使い方を学びました😊✨✨

栄養士の先生から持ち方「三点持ち」を教えてもらいました✨✨

実際に「三点持ち」してみよう(⌒∇⌒)

子ども達はとっても真剣です❕❕

ちょっと練習すると出来そう✨✨

「三点持ち」をしっかり覚えることができましたね👀💕

給食の時間は「三点持ち」を意識しなが食べて行きましょう😊✨✨

是非、お家でも「三点持ち」を練習してみてくださいね🥄

 

 

11/26(火)英語教室🔤🎶🎶

まずは「Hello~✨✨」とジェイソン先生とご挨拶し

「Hello Hello!Can You Clap Your Hans?」を歌います🎤

次に「Head,Shouldes,Knees,And Toes」と言う手遊びをしました😊

頭❕肩❕膝❕つま先❕と手で触っていく手遊びです🎶🎶🎶

 

子ども達に人気の「Baby Shark」も歌いました✨✨🦈

子ども達はノリノリで身体を動かしながら歌っていました(^▽^)/

ジェイソン先生がいくつかカードを見せます👀

「Hungry❕」と先生が言うと・・・子ども達は「Hungry❕」と言いながら両手をお腹にあてて「お腹が空いたよ」ポーズをします✨

「Sad…」と先生が言うと・・・子ども達も「Sad…」と言い「悲しい」ポーズをします💦

カードに合わせて上手に単語が話せていましたよ👏👏👏

 

さぁ今度はカードを並べて行きます❕

先生の言う単語はどれかな❓わかる人は手を上げます✋

正解すると先生とお友達から パン👏パン👏Nice❕👉👉 と褒めてもらえるんです💕

 

「Autumn」のお話がありました🍂🌰🐰🦉

先生が英語を話し、子ども達も真似て英語を話します🎶🎶

先生の話す通りに子ども達も話していて、とても上手でした🥰✨✨

最後は、先生と一緒に「Bye Bye Goodbye」を歌いました🎶🎶

歌いながら振り付けもバッチリでした✨✨

英語教室、楽しかったね(⌒∇⌒)💕

 

 

11/27(水)体操教室✨✨

体操教室は準備運動で歩いたり、走ったり、カニさんになったり、ウサギさんになって身体を動かします❕❕

 

今日は跳び箱に挑戦しました✨✨

手をついて、足を跳び箱に乗せます😊✨✨

足をパっと開いてもOKです(^▽^)/

最初は、不安そうにしていた子ども達ですが・・・

2回目以降はコツを掴んだのか自ら手をついて乗っていました😊👍

表情も緊張が解けてにこやかに(⋈◍>◡<◍)

体操教室、頑張りました👏👏👏

 

✨保護者の皆様✨

【アクアゲート11月の様子】を写真販売は12/5~12/25を予定しております📸

カテゴリー: 3歳_翼(つばさ)組 | コメントする