9/15(木) ✨敬老の日に向けて✨💓つばさ組💛かける組

 

敬老の日に向けてこどもたちが作った素敵な製作は、

アクアゲートを代表して、つばさ組・かける組のおともだちが

近くの郵便ポストまで投函しにいってくれました(*^▽^*)💛

 

おともだち同士で手をつなぎ、「いっち に! いっち に!」

 

 

道路を渡るときはきちんと手をあげて、「わたりまーす!!」

 

 

いろんな葉っぱや虫を発見しながら、ポストのある場所へ到着です✨

 

敬老の日のお手紙をおじいちゃん・おばあちゃんへ

ありがとうの気持ちを込めて、みんなでポストに入れましょう🥰

「よろこんでくれるかな~?😊」とニコニコのつばさ組・かける組のおともだち♪

 

給食の前だったので、帰りは「おなかすいた~😆今日の給食はなんだろう??」

と、みんなご飯の話でもちきりでした😂

 

一生懸命作ったお手紙、きっと喜んでくれるでしょうね☺★☆

カテゴリー: 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

9/14(水) お誕生会🎂🎊&体操教室🤸‍♂️

 

今日は、おたんじょうび会です✨

8月のおたんじょうび会が延期となってしまったので、8月・9月合同での

おたんじょうび会になりました😊

 

何歳になったのか、みんなに元気よく教えてくれました☺

 

「たん たん たん たん たんじょうび~♪」

みんなで手拍子をしながら、おたんじょうびを迎えたおともだちをお祝いします✨

おたんじょうびおめでとう🎉💞

 

おたんじょうび会が終わると、今度は体操教室の時間です👀✨

 

マットのまわりを歩いたり、走ったり…

反対の壁まで、「よ~い、ドン!」

みんな楽しそうにたくさんからだを動かします(*^▽^*)♪

 

からだは十分にほぐれたかな?😀次は鉄棒にチャレンジ!

 

めばえ組・のぞみ組のおともだちは興味津々👀

体操の清水先生のおはなしを真剣にきいています。

みんな上手につかんで、ぶらさがることができました😆❣

清水先生からも「すばらしい✨」とほめてもらえましたよ~😄💛

 

 

次回の体操も楽しみだね(*^▽^*)

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

9/9(金) はいチーズ!写真販売スタート📷

 

本日より、アクアゲート8月分の写真販売が【はいチーズ!】で開始となります☺★

かわいいアクアゲートのおともだちの写真を少しだけブログでもお見せします😊

 

クラス合同でお散歩や園庭で遊んだり、朝の会や大好きなおやつの時間😍

 

水遊びを楽しむ姿や、集中して製作に取り組む姿

今回もかわいいアクアゲートのおともだちの写真がたくさん(*^▽^*)

ぜひ見てくださいね☆★

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

8/22(月) はいチーズ!写真販売スタート📷

 

大変お待たせしました😥

本日より、アクアゲート7月分の写真、8月9日に開催した夏祭りの写真販売が

【はいチーズ!】で販売開始となります😊

 

今回も少しだけ、かわいいアクアゲートのおともだちの写真をブログでお見せします☺

おともだちと仲良く遊んでいる姿や、プログラムに積極的に参加している姿など

今回もたくさんの写真がアップされています(*^▽^*)

園内に掲示しきれなかった、夏祭りを楽しむアクアゲートのおともだちの写真も

たくさんありますので、ぜひみてください🤗💛

 

カテゴリー: 0歳_萌(めばえ)組, 1歳_希(のぞみ)組, 2歳_実(みのり)組, 3歳_翼(つばさ)組, 4歳_翔(かける)組 | コメントする

8/12(金)【アクアゲートより重要なお知らせ】

保護者各位

2022年8月12日

株式会社スクルドアンドカンパニー

スクルドエンジェル保育園アクアゲート

 

 

【職員のコロナ陽性に伴う家庭保育の依頼】

 

 

平素より保育園の運営にご理解とご協力をいただき、大変お世話になっております。

さて主題の件でありますが、現在スクルドエンジェル保育園アクアゲートでは職員のコロナ陽性判定に伴い、来週に関して保育士配置基準を満たした上での保育実施が困難な日にちが発生する可能性がございます。

本件に関しては自治体である木更津市とも協議させて頂き、

可能な保護者さまに家庭保育(保育園登園ではなく、家庭でお子さまを見て頂く)のご協力をお願いさせて頂きたいと思います。(期間:22年8月15日(月)~22年8月19日(金))」

保護者の皆様方には大変ご負担とご迷惑をお掛けする形になり、誠に申し訳ございません。

なお今回家庭保育を実施頂きます、ご家庭様には下記2点の対応を行わせて頂きます。

  • 保育料の日割り計算での減額
  • 主食費、副食費の日割り計算での減額

大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力を賜ります様、何卒宜しくお願い致します。

なお、当日の職員の急な体調不良、出勤次第によっては保育士配置基準を超える園児の受入を致しかねる状況になります。

その場合は、状況が生じ次第、速やかに自治体とも協議の上、対応をお伝えいたしますが、自治体との協議前に保育士配置基準を上回る園児様が登園された場合には、誠に申し訳ございませんが、受け入れを致しかねること、予めご容赦頂きます様、宜しくお願い申し上げます。

園では引き続き感染対策に努めながら運営を行って参ります。

この度は大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。

カテゴリー: 6_その他 | コメントする